こんばんは、gooです。
ちょっとした加工でタペットカバーにブローバイパイプ取り付け
再度結晶塗装しますが最小限の塗装剥がして
ビビっと取り付けしてみました~
ではでは。
テーマ:整備 - ジャンル:車・バイク
こんばんは、gooです。
Φ16とΦ13変換しつつクランク状にヒーターパイプ製作
いつもは溶接ですがピンホールに神経を使わなくていいロウ付けで
Φ16-Φ13パイプとΦ13同士のクランクパイプ製作しました~
日常作業でした。
ではでは。
テーマ:整備 - ジャンル:車・バイク
こんばんは、gooです。
よくあるタコ足、Y集合部の溶接割れ

股部分のクラック、まだ排気漏れしていないのでちょっと修理
サビ、ペイントを落として
クラック埋めるようにロウを流して修理
サビが酷くなくてクラック程度であれば修理しますが
排気漏れの音が出てる場合は修理しても持たないので・・・直しません。。。
ちょっとした修理でした~
テーマ:整備 - ジャンル:車・バイク