昨日は暴風の予定でしたが関東は大丈夫だったようです。
しかし今日はお昼くらいから突風!昨夜雨降ったおかげでホコリが少なく一安心でした。
さて三和トレーディングさんより発売された
ローバーミニ用 ECU ライブデータモニター 「vitoo(ヴィートゥー)」が入荷
早速使ってみました。



カプラーオンで取り付け簡単。
今までMEMSのデータは高価な診断機でしか見れませんでしたがこの商品でほぼすべて確認できるので
インジェクション・ミニでチューニングしている方は待ち望んでいた商品でしょう。


三和トレーディングさんHPより
「シングルポイントインジェクション(SPI )のローバーミニエンジン制御コンピューターである M.E.M.S (ECU とも呼ばれます)の ダイアグノーシスツール(自己診断機能機)で、今まで高価だった MEMS 用診断機(オミスキャンハンディ)の機能をコンパクトサイズに凝縮し、 ミニのエンジンルーム内にある 3 ピンの M.E.M.S 診断コネクターと本装置をリンクケーブルで繋ぐ事により、エンジン回転数、MAP 値、水温、吸気温度などの ライブデータを表示する事が出来ます。」
MEMSでチューニングしていくうえで重要なO2センサーのフィードバック率が確認できるのか良いですね~。
価格は42000円、今まで診断機でしかライブデータは見れなかったのでこの価格は非常に安いです。
もう少し使ってまたレポートします。
ではでは。