本日はパーツブログでも紹介されています
「NEWブライズスーパースターター」の取り付け紹介。


正面から見ると取り付け面がグルッとアジャスト出来るようになっております。


実際に取り付けるとこのようになります。
ソレノイドの位置を下にすればオイルクーラーのセットも楽々です。
もちろんチューニングエンジンの圧縮が高いエンジンも一発始動!


オイルクーラーを付けても余裕のクリアランス!
デスビキャップがありますのでオイルクーラーの段数は無理なくセットできる10段がオススメ。
これからの季節サーキットをガンガン走る方クーリング対策は万全ですか?
オイルクーラーを無理なく付けるなら「NEWブライズスーパースターター」が一押しです!
※ピニオンギアの枚数が旧タイプの9枚歯、新タイプ10枚歯の2種類ありますので注意してください。