トランスミションOHでお預かりしていたミニ
エンジン降ろしたついでにノーマルカムからTTRオリジナルカムへ交換しました。

セッティングも問題なく完了
そしてエンジン降りた時に同時作業しておきたいサブフレームマウントの交換


エンジン降りていると交換しやすいんです。
年式相応の痛み具合でしたね~
定番のブロス製 フロントサブフレームタワー強化マウントセットに交換しました。
シャシダイ結果も
エンジン仕様は1300ノーマルで排気量もヘッドも純正のまま
ハイリフトのみの仕様です。

70馬力出ていますので調子は良いです。
カムだけをTTRオリジナルへ交換(コンプレッション等も純正の状態です)


10馬力ちょっとアップの82馬力!
比較のグラフ見ると分かりますが全域でパワーアップします。
ピークも約5200rpmから6200rpm、1000回転上がってノーマルヘッドでも高回転伸びるエンジンになります。
カムのみの交換でこれだけの変化がありますのでチューニングヘッドや排気量アップすれば
更に馬力アップが見込めます。
ではでは。